ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月10日

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

新型(この言い方は正しくないが^^;)インフルエンザが蔓延し始めていまする(--;

うがい、手洗いを必ず実行してくださいでするね~(^^)

特に「うがい」に関しては機会を見て、効果的な「うがい」の方法をアップする予定でする(^^)

さてさて、「インスタント」と「クィック」と聞かれて・・・・「あっ、コールマンね!」と思ったら、そんなアナタはオタクでする(^^;

今回は80年以上前の、ふる~~~いコールマンのランタンNo.132Aのご紹介でする(^^)

興味ない方がほとんどでしょうけど、お暇な方は見ていってくださいでする~~~(^^;

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

実は前の記事で「次回は80年前のシェードをアップしまする」って言ってたんでするが、残念ながら赤いバラの飾り絵が入ったコールマン・オリジナルのシェードさんは、その84年に及ぶ寿命を全うされて、単なる破片になっていらっしゃいましたる(--)

キャンプ部屋の「ライブ・ストック」部に収納されているキャンプグッズを整理しなければいけない指令をスロカノから頂きまして、少しずつ片付けているのでするが、「片付ける」と言うよりは「ドンドン出てくる」と言った方が正しいようで(^^;

さて、今回はオールド・コールマンの中から、「インスタント・ライティング」のテーブルランタンをご紹介でする(^^)

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

現在のコールマンのランタンには当たり前の様にポンピング用のポンプがタンクに内蔵されていまするが、初期のランタンにはポンプは内蔵されていませんでしたる(^^;

「アウト・ポンプ」と言って、外部ポンプで空気を送り圧縮させる方法をとっていましたる(^^)

これはこれでメリットがあるのでするが(^^)

テーブルランタンはタンクが大きいため、ポンプを内蔵させたら便利じゃんって事から、イン・ポンプのタンクを作ってしまったのが「インスタント・ライティング」の始まりでする(^^)

でも、テーブルランタンはタンクが大きいから当時の技術で可能でしたるが、屋外用のランタン(アークランタンやLQシリーズ、及びその後の大量生産のLシリーズなど)のタンクは小型のため、タンク内にポンプを内蔵するって発想がなかったんでするね(^^)

オールドコールマンの中でも「赤ランタン(200A)」が「赤ちゃん」又は「ベービー」と言われているのは、こう言った80年前のコールマンアイテムに比べて若く、かつ便利に出来ているためでする(^^)

この写真のインスタントライトは1913年にコールマンが社名を変更した後に発売(レンタルではない時代)された屋内用テーブルランタンでする(^^)

オリジナルのジェネレーターは「Q99」でしたるが、これは「R55」に変更されていまする(^^)

シェードは最初からありませんでしたる(^^;

このシェードはオークションで入手したリプロでする(^^;

No.117のクィックライトをベースに改造されたNo.132Aインスタント・ランタンでするよ~~~(^^)

この後「ハローワイヤー(もう、凄くオタクの世界なので、説明しませんでする^^)に対応可能な118の部品が販売されて、すぐその後に「世界恐慌」にアメリカは突入する時代となるのでする(--;

ちなみにアメリカでは当時、電気は供給されていましたるので、上流階級の家庭ではランタンを使用せず、電気ランプを使用していましたる(事実、コールマンもこの頃には電気製品を販売しているのでする)。

そして、電化生活の普及と共に、コールマンはミニタリー御用達の時代まで、暗い時代を迎えることになりまする(--;

この頃のコールマンの主流ランタンは「LQ427 & LQ327」でしたる(^^)

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

Q99と言う革命的なジェネレーターを装着したランタンが約1分のプレヒートで点灯可能になると言う凄い性能(当時はね^^;)を発揮したのでする(^^)

その後、写真にあるような「R55」ジェネレーターに変更され「マッチ2本分のプレヒートで点灯可能」が謳い文句となったランタンがコールマンから発売されたのでする(^^)

インスタントとクィック・・・その1(No.132A)

今、皆様がお持ちの電化製品で80年後も活躍してくれる製品がどれだけあるでしょうか?

このランタンを最初に購入された方も、もちろんこの世にはいらっしゃらないでしょう。

何世代もの時を経て、今に至っていると思うと、そして未だに現役で灯火を放つと思うと、なんだかロマンティックな気持ちになってきまする(^^)

このランタンは世界恐慌から、2回の世界大戦、その後の世界情勢を静かに見てきた、そんな素敵なランタンなのでするね(^^)

以上、インスタントランタンのご紹介でしたるよ~~~~(^^)

いつになるかわからないけど「インスタントとクィック・・・その2」は、クイックライト・テーブルランタン(83年前のランタン)を。

その3はクイックライト・LQ327を。

ご紹介する予定でするよ~~~~(あくまでも予定でする^^)


このブログの人気記事
ご近所キャンプです(^^)
ご近所キャンプです(^^)

本当にキャンプブームなんだと感じた今回のキャンプです(^^)
本当にキャンプブームなんだと感じた今回のキャンプです(^^)

今年の我が家のNo.1アイテムです(^^)
今年の我が家のNo.1アイテムです(^^)

意外なことに、子供達は雨キャンプが好きでした(^-^)/
意外なことに、子供達は雨キャンプが好きでした(^-^)/

デイキャンプで活用しているバーナー(^^)
デイキャンプで活用しているバーナー(^^)

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
キャンプ部屋の整理でする(^^)
冬準備の武井とペトロでする(^^)
コールマン スノーライトでする(^^)
ミネルバN01でする(^^)
マルシャルの感想でする(^^)
夢が消えていく・・・でする(^^;
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 キャンプ部屋の整理でする(^^) (2014-11-16 21:22)
 冬準備の武井とペトロでする(^^) (2014-11-14 21:34)
 コールマン スノーライトでする(^^) (2014-11-11 21:28)
 ミネルバN01でする(^^) (2014-01-26 15:37)
 マルシャルの感想でする(^^) (2012-05-01 22:44)
 夢が消えていく・・・でする(^^; (2012-03-27 22:21)

この記事へのコメント
こんばんは。

スロさんって一体何個ランタンをお持ちなの?
私、ランタンは出来るだけ見ないようにしています(だってハマりそうなんだもん)
古いものって雰囲気があって好きです。
ランタンではないけど以前こちらの記事で見たダッチオーブンの蓋?
なんだか立派な刻印が入ってるのん。
あれも好きです~(^^)
道具に関して、どこの製品だとか、色んなウンチクとか、全く分かってませんが
スロさんの説明読むの楽しいです!
次も楽しみにしていますね。(あっ、お片付け優先で(^^ゞ

それから正しいうがいのやり方、是非とも教えていただきたいです。
お忙しいでしょうが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by み~ちゃん at 2009年09月10日 21:49
こんばんは^^

スロさんの宝部屋をこの目で見てみたい♪

ランタンのお話、面白かったです

その2、その3も楽しみにしてますね

時間のある時にユルーーリとUPしてください^^v
Posted by いがちゃん at 2009年09月10日 22:58
( ゜▽゜)/コンバンハ
すてきなストーリーにステキなランタンですね(゚ー^*)
80年以上の歴史の中で人間ってなんて儚いのだろうと思いました。
最初のオーナーはどんな気持ちで初めての点火をしたでしょう。
家族が集まってこの灯りに (*'▽'*)わぁ♪って言っていたかも知れませんね。そう考えるととっても素敵デス。

σ(^_^)が使っている万年筆でまだ30年です。孫子の時代まで使ってくれたら、これもステキな気がします\(^▽^)/
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年09月10日 23:55
こんちは

オタクです・・・。
好きな人でないと判らんですなぁ。
ランプのレンタルから始まったって事なんて知ってる人少ないでしょ。
レンタルの時代って何それ?ってとこでしょうね。

私はテーブルランタンとLQ系は持ってないんですよね。
置くところが無い、維持メンテするのが大変が理由かな?。
でも、アメリカの家庭内の団欒で使われいたのは魅力ですよね。
余暇のアウトドア用じゃなくて生活の一部として生き続けてきましたからね。
アイオワ州の田舎町なんかでこのランプの灯りでラジオからベーブルースの活躍が流れてた時代ですかね。
う~んLQ系を逝ってみますかね、まずは大量生産品のL327ぐらいからかな
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月11日 12:10
☆み~ちゃんさん、こんばんわでするよ~(^^)

私はそんなにランタンを持っていませんでするよ(^^;

実際にキャンプ場で使うのはノーススターかペドロでするし(^^;

古いコールマンは歴史の流れの中で生き抜いてきた、尊敬すべきアイテムなので、大切にしていまする(^^)

歴史は面白いでするよね~(^^)

うがいに関しては、近々アップしまするよ~(^^)
Posted by slowlife at 2009年09月11日 22:55
☆いがちゃん 、こんばんわでするよ~(^^)

キャンプ部屋は・・・・・ゴミ屋敷でするよ(--;

もう、収集がつかなくなってきましたる(^^;

コールマンって、素敵な歴史があるんでするよ(^^)

そんな歴史の中に埋もれているお話が紹介できたらって思っていまするよ~(^^)

ボチボチ、ブログにしていきまするよ~(^^)
Posted by slowlife at 2009年09月11日 22:57
☆naru@(*'ω'*)さん、こんばんわでするよ~(^^)

30年も使用している万年筆って素敵でするよ~(^^)

これからも何世代にも渡って受け継がれていくんでしょうでする(^^)

全ての物に様々な歴史があり、その物が見てきた歴史は我々人間が知らない歴史もあるんでするね(^^)

大切にしてくださいでするよ~(^^)
Posted by slowlifeって英語じゃん^^; at 2009年09月11日 23:01
☆ ドレッドライオンさん、こんばんわでするよ~(^^)

そうでするね~(^^)

昔のアメリカにとっては、1キャンドルパワーから、思いっきり明るい灯火を垣間見る瞬間がコールマンのテーブルランプだったのかもでする(^^)

雑音だらけのラジオから聞こえるスポーツニュースにコールマンのランタンが、いっそうの演出を演じていたのかもでする(^^)

そんな時代は私は大好きでするよ~(^^)

クィックライトはLQよりLの方が実際に使用するなら安全でするよ(^^)

427はポンプが一体なので、そこがやられるとおしまいなんでする(--;

327の方をお薦めしまするよ~~~(^^)
Posted by slowlifeって英語じゃん^^; at 2009年09月11日 23:05
長崎のグラバー邸等で、立ち入り禁止区域に展示されていそうなブツ。
もはや、趣味を超え始めている気がするんですが・・・・
気のせいなんでしょうか?

こりゃぁモスも、かすんじゃいます。
分類的には、骨董の分野・・・・?どひゃあ
Posted by G greenG green at 2009年09月13日 16:06
80年前のランタンですか。

コールマンってキャンプ道具のイメージしかないですが
こんなのも作ってたんですね。

しかも、80年経っても灯りがともるとは驚きです。
今は使える物でも、簡単に捨てる時代ですから
もっと物を大切にすることを、考えないといけませんね。

そういえば、32年前に購入したテントやシュラフがありますが
日本製と書かれています。
今では中国製が主流ですが、こんな時代もあったんですね。
Posted by しばちゃん at 2009年09月15日 12:35
☆G greenさん、お返事遅くなり申し訳ありませんでする(--;

そうでする(^^)

完全に骨董品の域でするね(^^;

でも現役だから凄いでする(^^)

長崎のグラバー邸には今はもうないでしょうでするが、立ち入り禁止の部屋には日本史(幕末)を根底から覆すような書物があったそうでする(^^)

ヒントは坂本龍馬と勝海舟でする(^^)

そして、龍馬が作った貿易商社の紋章でするよ~(^^)
Posted by スローライフの毛根はフタしている^^; at 2009年09月15日 20:33
☆しばちゃんさん、こんばんわでするよ~(^^)

コールマンは、かつてアイロンや医療器具の消毒器なども製作していましたる(^^)

パート2でアップしまするが、黒人メジャーリーガーになりそびれた「黒いベーブルース」と言われたある野球選手と、このオールドコールマンのお話なんてのもあるんでするよ(^^)

火の玉投手と言われたボブ・フェラーの速球を軽々と場外ホームランにしてしまった天才バッターで、かの王貞治氏がハンクアーロンの記録を抜いた時も、ギネスは「まだ上に黒いベーブルースがいるから、世界記録と認定できない」と言わせたほどの選手でする(^^)

その選手が亡くなるまで、コールマンのテーブルランタンに憧れていたんでするね(^^)

機会があれば、アップしまするよ~~~(^^)
Posted by スローライフの毛根はフタしている^^; at 2009年09月15日 20:39
まいどです。

「インスタント」と聞いてもなんのこっちゃら?でおたくでないのはたしかです。

しか~し「黒いベーブルース」やボブ・フェラーはしってますよ~
その辺はおたくかも?
でもその選手が亡くなるまで、コールマンのテーブルランタンに
憧れていたってのは知りません。そのへんのアップお願いします。

そうそう先週『みの』に行き中道さんよりスロさんに来週(四万十)会うやろ、
渡しといてと預かった物があります。

でも聞くところによると今回は色々ありパスなご様子。

でクロネコメール便で送りますね!ポスト投函されますので気をつけてください。
良ければ頼まれ物ですので届きましたらメールで良いので連絡いただければ有難いです。

また只今頑張っているスロカノちゃんに宜しくです。
Posted by エル at 2009年09月16日 00:48
☆エルさん、こんばんわでする(^^)

ナチュブロがメンテナンスのため、お返事が遅くなり申し訳ありませんでする(--)

中道さんからのお預かり物でするか(^^)

楽しみにしていまする(^^)

「黒いベーブルース」さんは、決して裕福ではなかった(ってか、ニグロリーグの選手はみんな裕福ではなかったでするが)ため、居宅に電気が通っていなかったんでするね(--)

それで、ロウソクやオイルランプの様な炎の光ではなく、ランタンの発光する光に憧れていたんでするよ(^^)

彼はキャッチャーで、史上最速といわれている「サッチモ」の170キロ以上の速球を受けていたんでするね(^^)

だから、彼から見たらボブフェラーは「まるでチェンジアップ」のような速球投手だったんでしょうでする(^^;

そんな彼は若くして亡くなりまするが、もし彼がテーブルランタンを手にしていたら、どんな本を夜に読んだんだろうって思いまするよ(^^)

サッチモ、そしてジェシュ、そんなニグロリーグの選手達が私は大好きなんでするよ~(^^)
Posted by スローライフの毛根は闇の中^^; at 2009年09月17日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インスタントとクィック・・・その1(No.132A)
    コメント(14)