2020年09月29日
冬準備、その3

11月の三連休に、もう一度富士山を見にキャンプに出かける事になりそうです(^-^)/
まあ、コロナとインフルエンザ次第なんですが(^^)
子供たちが雪冠のない富士山を見て、『雪がある富士山も見たい』と言うリクエストがあり、先日の山中湖でのキャンプ中に急遽予約を入れた次第です(^-^)/
よく予約がとれたなあと思います(^-^)/
ふもとっぱらも、やまぼうしも、田貫湖も全滅で、かなり有名なキャンプ場だから、ダメ元で電話したら空いていました(^-^)/
電源なしサイトが(^^)
サイトの大きさもわからないから、マルシャルと、設営できたらタープも用意する予定です(^-^)/
寒い季節にはランタンも暖かいのが良いでしょ(^-^)/

家の納屋に転がっていた古いテーブルランタンを久しぶりに出動させる予定です(^-^)/

バルブも現行品と違い重みがあります(^-^)/

オールドコールマンのテーブルランプには、二種類あって、インスタントランプとクイックランプです(^^)
違いはポンピングノブがアウトポンプ(外付け)とインナーポンプ(内部)の違いです(^^)
これはインスタントランプなのでポンピングノブは内蔵されています。
ポンピングカップをメンテ(リュプリカントオイル)して

R55ジェネレータをエアーでメンテします(^^)
マントルは現行品ではなくシルクのマントルを使用します(^^)
結構暖かいんですよ(^-^)/

富士の麓の某高原オートキャンプ場で、マルシャルの窓から、このテーブルランプが見えたら、60歳手前のお爺さんが腰を痛めながら重いテントや、面倒なランタンを楽しんでいるだなと暖かい目で見守って下さい(^-^)/
鳥モモ肉のカリカリ焼きと、コックオーヴァンっす
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
Posted by slowlife at 20:18│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
うわぁ〜、このテーブルランタンも素敵です♪
私もこんなテーブルランタン、憧れます。。。
そして、近々またもや富士山に!?
マルシャル、期待してます!!
どうか、コロナとインフルの影響なく出撃できますように。。。( ^ω^ )
うわぁ〜、このテーブルランタンも素敵です♪
私もこんなテーブルランタン、憧れます。。。
そして、近々またもや富士山に!?
マルシャル、期待してます!!
どうか、コロナとインフルの影響なく出撃できますように。。。( ^ω^ )
Posted by オディール
at 2020年09月29日 20:45

オディールさん、こんばんわです(^-^)/
古いテーブルランプですが、なかなか愛着があり、大好きなアイテムです(^-^)/
オディールさんも、近いうちに着弾するかも(^-^)/
ヴィンテージ幕には似合いますよ(^^)
オディールさんは年越しで富士山に行かれるようですね(^-^)/
楽しんで来てくださいね(^^)
私は商売柄、年末年始は皆様の健康を守るために仕事です(--)
ぜひ、日の出のダイヤモンド富士を堪能してきてくださいね(^^)
うらやましいです(^-^)/
古いテーブルランプですが、なかなか愛着があり、大好きなアイテムです(^-^)/
オディールさんも、近いうちに着弾するかも(^-^)/
ヴィンテージ幕には似合いますよ(^^)
オディールさんは年越しで富士山に行かれるようですね(^-^)/
楽しんで来てくださいね(^^)
私は商売柄、年末年始は皆様の健康を守るために仕事です(--)
ぜひ、日の出のダイヤモンド富士を堪能してきてくださいね(^^)
うらやましいです(^-^)/
Posted by slowlife
at 2020年09月29日 20:54

こんばんは
コールマンのクイックランプは、よく見ますが
インスタントランプは、初めて見ました
我が家は、燃料の兼ね合いで、白ガス使わないですが
やっぱりコールマンのシェードは可愛いですね
コールマンのクイックランプは、よく見ますが
インスタントランプは、初めて見ました
我が家は、燃料の兼ね合いで、白ガス使わないですが
やっぱりコールマンのシェードは可愛いですね
Posted by 柴わんこ
at 2020年09月29日 21:24

柴わんこさん、こんばんわです(^-^)/
そうですね、インスタントランプは珍しいです(^^)
製造自体が少ないからでしょうね(^^)
我が家はね、、、、
もう、燃料はガス缶、灯油、ホワイトガソリンとなんでもこい状態です(^-^)/
全く統一できていません(爆)
そうですね、インスタントランプは珍しいです(^^)
製造自体が少ないからでしょうね(^^)
我が家はね、、、、
もう、燃料はガス缶、灯油、ホワイトガソリンとなんでもこい状態です(^-^)/
全く統一できていません(爆)
Posted by slowlife
at 2020年09月29日 21:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。