2021年04月25日
週末料理第二弾です(^-^)/

GWのキャンプもキャンセルになり、冷凍していた食材も行き先がなくなったので、週末料理に活用です(^^)

鶏肉のコンフィは土曜日からマリネして1日冷蔵庫で寝かせます。

ローズマリー、タイム、ローリエ、ニンニク、塩、胡椒でマリネした後は、ジップロックの中に入れて脱気し、80度前後で湯煎します(^^)
オリーブオイルは肉が浸かる位です(^-^)/

だいたい四時間位、湯煎します。
その間に、白ワインと生クリームのソースも作ります。

塩、胡椒、小麦粉をつけた鶏肉を皮から焼き色がつくように炒めます。

一旦、肉を取り出してバターライスを作ります。

バターライスが出来上がったら、取り出して同じフライパンで玉ねぎ、ニンニク、マッシュルームを炒め、鶏肉を戻し、白ワインを投入します(^^)
ある程度煮詰めたら、チキンブイヨンスープと生クリームを入れて煮詰めます。

バターライスを添えて出来上がり(^-^)/

湯煎していた鶏肉に焼きめをつけます。

出来上がりです(^-^)/
鳥モモ肉5枚が、あっという間に完食です(^^)
これらのレシピは、『料理人ジョージロウ』さんのYOU TUBEから頂きました(^-^)/
この人のレシピは三國シェフと並んで最高です(^^)
鳥モモ肉のカリカリ焼きと、コックオーヴァンっす
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
Posted by slowlife at 20:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。