2020年08月03日
夏場のツーバーナーです(^-^)/

夏場はカセットガスを使うバーナーが便利です(^-^)/

コールマンのピクニックストーブは、元々はお湯を沸かしたりするレベルのストーブなんですが、バーナーヘッドを大容量に交換する事で、大抵の調理も可能になります(^^)

前回のキャンプでのローストビーフも、表面の焼き付けには、このピクニックストーブを利用しています(^^)

厳冬期は使えないけど、暖かい季節にはこのストーブが、一番便利です(^-^)/
鳥モモ肉のカリカリ焼きと、コックオーヴァンっす
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
枝型ランタンポール改造(^-^)/
ローストチキン、フレンチ流っす(^^)
ブッフブルギニョンっす(^^)
プーレオヴィネグルっす(^^)
暇なので、ランプ見ながらビール飲んでます(^-^)/
Posted by slowlife at 20:36│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。