ホッホッホッホッホッホッホッホホッホッホッホッホッホッホッホホッホッホッホッホッホッホッホ(^^;
「掘耕作さん」でする(^^;
そして、掘さんに場内を案内していただき(案内していただかなくては、さっぱりわかんないくらい大きいフリーサイトでする^^;)適当な場所にサイトを設営しまする(^^)
そうしている内に続々とオフ会参加のメンバーさん達が到着されてきまするよ~(^^)
でも私達は設営が終わると近くにある「牧花の里(だったっけ?^^;名前忘れたでする^^;)」と言う公園へ散策でする(^^)
オフ会なのに、メチャマイペースでするね(^^;
この時期はチューリップと芝桜が美しい季節でするね(^^)
花が大好きなスロカノは大喜びでする(^^)
ここの公園は隣接する温泉施設と共通利用券が使用できまする(少しだけ割引になりまする^^)
そこで、この公園で美しい花を堪能した後は、少し早いでするが温泉に入りまする(^^)
私の右足の一部が偽者のため入浴は人の少ない時間を狙って入るわけでするよ(^^)
さてさて、さっぱりした後はキャンプ場に戻りまする(^^)
もう既に参加者の皆さんが到着されていまするよ~(^^)
今回の参加者の方々でする(^^)こんな方々でするよ(^^;
リルトさんでする(^^)ジャニーズ系のメッチャ男前でする(^^)今回はマジでオットコマエ(^^)
もうスロカノなんか「キャー!ナチュブロガーさんで初めてジャニーズだぁ~♪」って大喜びの男前でする(^^)
スロカノ「中部オフに来てよかったぁ~♪」
・・・・・・だそうでする(^^;。。。。。。ちなみにtakashiさんへの記憶は完全に消去されたようでする(^^;
それとお嬢さんがメッチャかわいいんでするよ~(^^)今回はずぅ~っと一緒でしたるよ~(^^)
そこに「みみすけさん」が到着されましたる(^^)
でも、最初。。。私達は思わず・・・・・「なんで中部に○○○さんが?」って言うくらい関西某イケメンブロガーさんにそっくりでする(^^)
特に笑顔が素敵で、お子さんを見守る温かい目が凄く優しい方でする(^^)
またスロカノが大好きな「キャプスタ」の膜体のオーナーさんで、そのテントやスクリーンを拝見させていただいて、スロカノは大喜びでする(^^)
エコパパさんが到着でする(^^)
tama!さんが見たらヨダレ物のオールドコールマンをいっぱいお持ちでする(^^)
スロカノが今回のオフ会でのベスト・サイト賞でっす♪って言ってましたるよ(^^)
サイトレイアウトは完璧で、アイテムがアンティークで囲まれているため、カタログの1ページのようでする(^^)
もう、完全に持って生まれたセンスでするね(^^)勉強させていただきましたるよ~(^^)
すずさんの到着でするよ~(^^)
今回実は一番、焚き火トークでご一緒したかった方でする(^^)
バイクツーリングで色々な場所へフィールドを求めていらっしゃる方でする(^^)
残念ながら今回はほとんどお話できなかったんでするが、次回の中部オフでは、ゆっくりとお話したいって思っていまする(^^)
おっ、もりりんさんが到着でする(^^)
今回の紅一点の「もりりん姉さん」でする(すみません、私より年下でしたね^^;)
見事なキャンピングカーで颯爽と登場された、もりりんさんは素敵なキャンパーさんでする(^^)
実は以前アルプスで一度だけお会いさせていただいた事があるのでするが、その時はほとんどお話ができなかったので、今回はゆっくりとお話させていただきましたるよ(^^)
スロカノも「カッコイイなぁ~」って言ってましたる(^^)
もりりんさん、次回は東の例の湖でご一緒しましょうでするね(^^)
mizu-kenさんがいらっしゃいましたる(^^)
スロカノ曰く「なんで中部はこんなにハンサムな方が多いの?」って言うくらい素敵な方でするよ(^^)
優しい眼差しと素敵な笑顔はお子さんにも受け継がれていまする(^^)
礼儀正しい素敵なお子さんと、美しい奥様との最高に絵になるファミリーキャンパーでする(^^)
話の仕方が凄く優しい穏やかな感じで私も見習わなくてはと感じるほど、好感度バツグンの方でする(^^)
きむさんが到着されましたる(^^)
とっても楽しい方でする(^^)
年下でするが、なんか「兄貴!」って言いたくなるような素敵なキャンパーさんでするよ(^^)
関西ナチュブロで例えれば「ゆっちゃん」さん的な方でするね(^^)
次回、お会いできたら、もっとお話ができたらいいでするね~(^^)
前回の記事でアップさせていただいた「ADIA」さんでする(^^)
カスタマイズの精度は完璧で、かつ完成度の高いオリジナルアイテムを多く所有されていまするよ(^^)
今回、私が一番お会いしたかった方でする(^^)
この場にサンさんもいたら、盛り上がったでしょうね~(^^)
そして我が弟も我慢できずに現れたようでする(^^;でも楽しそうな笑顔でしたる(^^)
ADIAさん、本当にありがとうでするよ(^^)
take-papaさんでする(^^;。。。。。。。。。だんだん手抜きになってきましたるね(^^;
今回、エコパパさんのサイトと並んで私が「ベストでしょ^^」って思った素敵なサイトのオーナーさんでする(^^)
こんな感じでする(^^)
カッコイイでするよ~(^^)
タープも完璧なテンションでする(^^)
本当に中部は凄いでするよ(^^)
今回はデイでの参加の「だっちゃん」さんでする(^^)
中部のお笑い担当の第一人者さんでする(^^;
短い時間でしたるが、皆さんを気遣って、盛り上げ役に徹していただきましたるよ~(^^)
優しい素敵な方でする~(^^)
次回は泊まりで、ゆっくりお話したいでするね~(^^)
今回の幹事を担当していただきましたる「しましまパパさん」と副幹事の「tomo0104さん」でする(^^)
そして、中部のお笑い消火器担当の「掘耕作」さんでする(^^;ホッホッホッホッホッホッホッホッホ(←私が元祖でする^^;)
今回のオフ会の進行、イベント、予約や取りまとめ等、多くの労力を費やしてくださった上記の3名様には心より感謝いたしまするよ~(^^)
本当に楽しいオフ会でしたる(^^)
スロカノが「絶対に第2回も参加したい」って言うくらい楽しい時間をすごさせていただきましたるよ~(^^)
本当にありがとうございましたるよ~(^^)
中部が大好きになりましたるよ~(^^)
今回の私達のサイトでする(^^)
今回はほとんど写真を撮っていないので、とりあえず雰囲気が伝わるような写真だけアップしておきまするよ~(^^)
今回のキャンプ場は全面フリーサイトで広大な敷地面積に溢れるような木漏れ日をあびることができる最高のフィールドでしたる(^^)
スロカノ「綺麗な場所だね。本当に楽しかったよん♪」
私「珍しく今回は、はしゃいでたなぁ」
スロカノ「うん、木々の中から、、、楽しめ!心から!って声が聞こえたんよ。きっと、あの人が空の上から一緒に楽しんでくれたのよ」
限りなく続く木々のざわめきの中から私にも、その声と姿を感じたように思いまする。
目の前の木の上には彼が無邪気に登っているように見えました(^^)
「いいキャンプだよ、兄貴!」。。。。そんな声が聞こえてきましたる(^^)
本当に中部オフに参加された皆様、ありがとうございました(^^)感謝!
追伸・・・・・弟へ!オマエのレシピどおりに作った「チリビーンズ」・・・・・メチャメチャ辛いやんか!どんな味覚してんねん(--;
追伸2・・・・リルトさんから頂いたお土産でするよ~(^^)
あなたにおススメの記事