お家でキャンプ飯です(^^)その2

slowlife

2020年12月06日 18:23



子供達のリクエストで、アクアパッツァを作りました(^^)



アクアパッツァにはニンニクや胡椒は使いません。

調味料は塩とエキストラバージンオリーブオイル、そしてセミドライトマトだけです(^-^)/

オーブンで75度から90度で二時間ほど(^^)

このセミドライトマトがグルタミン酸を醸し出し、メチャクチャ美味しい仕上がりになります(^^)





メインの魚は鯛やスズキなどかお薦めですが、魚嫌いのお子さまにはタラでもOKです(^^)

タラは形が崩れてしまいますが、逆に無意識に魚を摂取できるので、魚嫌いのお子さまにはピッタリです(^^)

具材はアサリとブロッコリーなど(^^)

アサリの代わりにムール貝でもOKです(^-^)/



仕上げ用のエキストラバージンオリーブオイルは、できるだけ良い物をチョイスしてください。

白ワインを入れるレシピもありますが、酸味が好きな方は入れても良いと思います。



基本は塩とセミドライトマトとエキストラバージンオリーブオイルだけで調理します。

普段、魚や貝を食べない子供達にもアクアパッツァは大好評です(^-^)/

詳しいレシピはアクアパッツァと言う名前のイタリア料理屋さんを運営している日高シェフのYOU TUBEが参考になります(^^)

セミドライトマトもキャンプでは、尾上のピザオーブンで作っています(^^)

簡単なので、お試し下さい(^^)

ポイントは、セミドライトマトと、エキストラバージンオリーブオイルで仕上げる事です(^^)

美味しいですよ(^^)





あなたにおススメの記事